携帯変えた

2010年6月30日
いち消費者として文句言いまくったらちょっぴり安くしてもらえた。
発売日前の新機種について質問したらば
「わかりません」
っていわれるし
パンフとかないんですか?ってきいたら
「社内用はあるのですが、お渡しする事ができません」
ちょっと・・・それを見てお客様に説明するために、社内パンフがあって、あなたがいるんでしょ???

店頭表示価格と実際の明細書の金額も違ってて、怒っちゃった。
割引後の価格を書くのはかまわないけど、割引前の値段がかいてないんですもの。
各種申し込みに申し込まれて「頭金0」でこちらの価格になりますって、意味がわからないんだよ。各種申し込みだって、お客様の任意だろ?サギだろ?割引前の表示がなく、申込書に確認する余地もなく割引前の価格をかかれるなんて。

こちとら、意を決して新機種買おうと思ったんだ。
3年以上使って愛着わいた機種にひびと傷が入りまくりで交換するんだ。
大事な思い出がいっぱいあった携帯なんだ。

携帯かえたら、何かが終わりそうで。
でもそんなこともいってられないし。
というかもう終わってるのかもしれないけど。

たかが携帯、されど携帯。
あたしが愛したあのひととのおそろいの。

ばかみたい。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索